- HOME>
- ⼼臓リハビリテーション
心臓リハビリテーション
心臓リハビリテーションとは?
心臓リハビリテーション、通称「心リハ」は、心臓疾患を持つ患者様向けの特別なリハビリテーションプログラムです。きのうクリニックでの心臓リハビリは、単に運動療法だけでなく、患者様への生活習慣の指導などを包括的に行う治療の一環となっております。目的は、心疾患の再発の予防、動脈硬化の進行抑制、そしてQOL(生活の質)の向上を促進することです。
心臓の疾患を持つ患者様の中には、運動に対する不安や疑問をお持ちの方も多いでしょう。しかし、適切な運動は心臓の機能改善や体力向上に非常に有効です。そのため、当クリニックでは熟練した専門スタッフ(心臓リハビリテーション指導士含む)が、患者様お一人おひとりの状態を正確に把握し、安心・安全なリハビリを指導いたします。
また、回復の各段階に応じて継続的なリハビリを行い、社会復帰や日常生活の向上、そして心身の健康維持をサポートいたします。
こんな方が心臓リハビリを受けられています
- 心臓の疾患を抱えている方や治療を受けている方
- 心臓の手術後、日常生活への復帰を目指す方
- 体力の低下を感じ、それを改善したい方
- 再発予防や長期的な健康維持を希望する方
- 心臓病による日常生活の制約や不安を解消したい方
- 以前の活力を取り戻し、元気に過ごしたい方
- 健康的な生活を望み、質の高い長寿を追求する方 など
当クリニックの
心臓リハビリの特徴
広々としたリハビリ施設
きのうクリニックの2階に、心臓リハビリを行うための専用施設があります。心臓リハビリテーションの施設基準を大きく上回る広さを確保しており、十分なスペースでリハビリに励んでいただけます。
各種リハビリ機器が充実
より効果的な心臓リハビリが行えるように、各種機器を充実させています。
心肺運動負荷試験(CPX検査)に使用する心臓運動負荷モニタリングシステム、そして心電図を付けながらの有酸素運動が行える自転車エルゴメーターを8台設置。これら8台分の心電図データを集約し、一元管理するシステムを備えています。
心肺運動負荷試験(CPX)を実施
心臓運動負荷モニタリングシステムを活用して、詳細な心肺運動負荷試験(CPX)を実施します。この検査では、運動しながらの心電図、血圧、呼吸ガスの分析などを行い、適切な運動量を判断します。AT(嫌気性代謝閾値)という数値に基づき、患者様ごとに最適な運動療法のプログラムを設計して、安全で適切な心臓リハビリを進めていきます。
経験豊富な
専門スタッフが常駐
心臓リハビリの経験が豊富な理学療法士や心臓リハビリテーション指導士が常勤として在籍しています。患者様の心臓リハビリをスムーズに進めるため、お一人おひとりの状態に合わせたサポートを行います。
当クリニックの
心臓リハビリの考え
総合的な疾患管理の推進
心臓リハビリはもちろん、心疾患の方を対象としたものですが、その手法と考え方は、生活習慣病などの他の疾患の予防や管理にも大きく寄与するものだと考えています。リハビリの手法を上手く活用することで、心疾患の再発予防だけでなく、他の疾患の予防や健康維持にも繋げていきます。
患者様の生活全体を診てサポート
心疾患を抱える患者様の中には、生活習慣病を合併している方が少なくありません。そのような方々の生活習慣を正確に把握し、それに基づいた治療とサポートを行っています。
不規則な生活や食習慣、不適切なお薬の服用などは、動脈硬化の進行を助長する可能性があります。そのため、患者様とのコミュニケーションを大切にし、日常の生活習慣全体にわたるサポートと指導を行って参ります。
心臓リハビリの内容
体力・運動能力の評価
当クリニックの心臓リハビリの第一歩は、心肺運動評価を実施することです。この評価により、呼吸や心臓の機能を正確に把握し、それぞれの患者様に合った運動プログラムを提案します。
安全なトレーニングの実施
トレーニングは、常に専門スタッフの下で行われます。理学療法士や心臓リハビリテーション指導士が患者様のリハビリをサポートするとともに、医師や看護師も適時モニタリングを実施しています。
トレーニングにつきましては、心電図のチェックをしながら、歩行やサイクリングなどの有酸素運動を中心に行います。有酸素運動後には筋力トレーニングやストレッチも理学療法士とともに行っています。
また、ご自宅でも可能な運動方法のアドバイスも適宜行います。
生活習慣の見直しと指導
心臓病の予防や管理には、正しい生活習慣が不可欠です。普段の食事内容や運動習慣、禁煙などを指導することで、再発リスクを低減させます。
対象となる患者様
下記のような方はご相談ください。
- 急性心筋梗塞
- 狭心症
- 心臓手術後の方(例:冠動脈バイパス手術や弁膜症手術)
- 慢性心不全
- 大動脈の疾患(大動脈瘤、大動脈解離など)や閉塞性動脈硬化症
など